|
||||
|
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
|
||||
■ 機体の設定・解説 | ||||
設定: パイロットはサムライゴロー。「士」なのでゼッケン11。64はもってませんがSFCでムッチャ燃えました。でもカセットとマニュアルをどこにしまいこんだか思い出せないので塗装も記憶に頼っております。 ナビゲーターは謎の少女。実は古代ゾイド人で乗せるだけでパワーアップしてくれる便利アイテム。 改造ポイント: 古代ゾイド人なんてヘタレ設定まで入れて複座式にしたのは手持ちのジャンクで使えそうなのがファントムしかなかったからです。シュリンクも破いていないイーグルとフランカーとファルコンを潰す気合はありませんでした。本末転倒。 改造はファントムのボディからコクピット周りをノコで切り飛ばして移植、ポリパテで隙間を埋めました。コクピットフロアもそのまま移植。同じ1/72スケールなのでお手軽です。マンセー。パイロットも流用しよーかと思いましたがサムライゴローのくせに痩せてるので中止。ぜんまいも入らなくなったので下面の足回り用の大穴もプラ板とポリパテで埋めちゃってスムージングしてます。。 尻尾も大出力化に対応して整流板として超大型化。ちょっと寸法勘違いしてもう少しでレギュレーション違反になるところ(現状19.5cm)。 塗装は銀で下地を塗ってクリアイエロー、クリアレッド、クリアブルーと重ねてあります。いつも筆塗りしかしないので苦労しまくりでした。 |
||||
|
||||
![]() ![]() |