RZ-007/BC
シールドライガーBC「シェイド・オブ・グレイ」
製作者:川澄綾夫氏 |
|
 |
■ 機体の設定・解説 |
|
元傭兵、アヤックス・リバクリアの愛機。
シールドライガーDCS-Jをヒントに寄せ集めのパーツで改造。
結果、火力は上がったものの、最高時速はむしろ下がってしまった(ブースターを持ってしても!)。
アヤックスとはかれこれ10年来の付き合いで老朽化しつつあり、各部、特に脚周りに難あり。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
■ 工作・塗装等 |
|
色代え(青パーツのみ)とキャノピー周りの小改造、あとはブースターキャノン背負わせた以外特に変更点はありません。
キャノピーは、鼻先の板パーツをカット、ヒンジ部分に流用パーツを貼りました。
動かしたら塗料がはがれた部分あり。突っ込みイヤソ。
ブースターキャノンはサイカーチス用アダプターを用いてスイッチの穴に刺しただけ(笑)。
【製作後記】
ゾイド板のスレッドにもありますが、やっぱシールド(・∀・)イイ!
今回は青装甲のみ色代えでしたけど、今度はちゃんと全塗装しよう、そうしよう。
僭越ながら、ゾイド板の「構成員募集中!ヘリック共和国最強軍団其の2」
に参加させてもらっています。
|
|
|
Back
Home
|