ゴドス・クランチャー(噛み砕く者)
製作者:へりこぷた氏 |
|
 |
■ 機体の設定・解説 |
|
新型ジャイロとバランサーの装備によって高速運動が可能となったゴドスだが、格闘用には白兵兵装の不足が指摘された。
そこで頭部に装備するバイティングユニットが開発され、これを装備したモデルはクランチャーと呼称されるようになった。
同時に支援用モデルに装備するべくアップル(対人用レーザーガン)も開発された。
|
|
|
 |
■ 工作・塗装等 |
|
顎とレーザーガンはプラ板とプラ棒の固まりです。勢いだけで作ったのでなかなかアレな感じ。
首、股関節、足首にポリキャップを仕込んでポーズモデルとしました。
尻尾は一端バラバラにしてハリガネを芯にしてつけなおし、グネグネできるようにしました。
肩、膝の裏、首の動力パイプはコイルスプリングにしました。
【製作後記】
すいません、結局間に合わなかったのでいつもの汚し塗装は全然いれてません。にも関わらず汚いのは誰のせいだ!(オレのせい)
|
|
|
Back
Home
|