キメラ掃討用パワードスーツ

製作者:
人型スレの6





■ 機体の設定・解説

拡大する戦線に登場したキメラブロックス。大破しても戦場に残留し、
他の破損したブロックスのパーツを取り込んでいき再生するため、戦闘後の
補給線上などの思わぬ箇所に再生キメラが出没、偵察部隊や小規模の補給部隊が
襲われ、被害が拡大していった。
掃討部隊が出撃するものの、その性質上、ブロックスでは逆に融合される恐れが
あり、数個小隊の中型ゾイドで殲滅していかざるを得ない状態であり、予想外の
戦力を割かれていた。
その打開策の一案として、火力を強化した中型ゾイドと組み合わせて運用する、
運動性に優れた小型兵器として開発されたものである。








■ 工作・塗装等

使用したブロックスはマトリクスドラゴン、フライシザースなど。
ベータミゼットも含め、パーツの加工はしていません。
ミゼットとの接合により、パーツの固定をしているので、単独では自立にくいです。



【製作後記】

アイデア一発勝負のパワードスーツです。たまたま手元にあったベータミゼットの
腰の3ミリジョイントに目をつけて、こんなのを作ってしまいました(^^;
正直、完成した後にミゼット使ってOKなのか!?と気が付いたので、管理人さんに
OKをもらうまで気が気じゃなかったです。










Back

Home