紫電改 製作者:(略)氏 |
||
|
||
![]() |
||
|
||
■ 機体の設定・解説 | ||
紫電の次世代モデル。様々な改造がなされたため、扱い勝手がかなり変わってしまった。 紫電を軽量高機動型とするのなら、紫電改は重高機動型に分類される。 装甲厚や武装など、紫電で問題とされていた部分がかなり改善され、非常にバランスの良いHmBLOXとして生まれ変わった。 重量増加による機動力低下を補うため、肩部に非常に強力なイオンブースターを搭載。 直進性能には優れるものの、小回りが効かなくなったため、新たにテイルブースターを装備。急激な方向転換にも対応可能になった。 だが紫電のそれと比べると、やや動きが直線的になってしまう。 武装はビームランチャーに加え、膝部レールガン・頭部ビームガン・尾部ビームキャノン・ミサイルポッドなど。 さらに肩部ブースター自体を巨大な運動エネルギーミサイルにすることすら可能。 紫電より直伝の貫き手も健在。さらに肩部ブースターが腕部に合体した突撃形態も存在する。 現在は設計段階ではあるが、完成した暁にはHmパンクラチオン優勝をも狙える機体だと関係者は語る。 基本スペック(同クラスHmBLOX比) 出力:A 装甲:A+ 機動力:S+ 火力:A+ 武力:S- |
||
|
||
![]() |
||
|
||
■ 工作・塗装等 | ||
【製作後記】 紫電のリデコ(笑)です。なんつーかゲッター2?な。 どちらかといえばトールギ○っぽいイメージで製作。このサイズは武器に難儀します。 |
||
|
||
![]() ![]() |